« 春 | トップページ | 職場はバラ色 »
晩御飯の席にて、ノンノン(娘:17歳)が突然、「『おんこうとくじつ』な人間になる」と言い出した。
オンコウトクジツ?
温厚篤実と書くのだそうだ。意味は「穏やかで誠実であること」とのこと。恥ずかしながら、そんな四文字熟語は全く知なかった。
本人は、漢字検定の本をパラパラめくっているうちに、見つけてすっかり気に入ったらしい。
いつものことだが肝心の検定の勉強は全然していないような気がする。(多分、気のせいではないだろう・・・・・)
固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント