松翁
2,3日前から痛かったノドが、なんだか熱を持っている。何かが詰まったような感じ。
風邪だなぁ。
朝はヨガのマンツーマン・レッスン。走っているせいか体力がついてきた感じ。90分がいつも以上にあっという間に感じられる。
バランスのポーズがなかなかうまくいかない。
邪念が多いのか(笑)
酔った勢いで決まった新しい顧問先に初訪問。
正式スタートは来月からなのだけれど、今日は営業会議にオブザーバとして参加。
あんまりピリッとしたスーツで行って、威嚇するのもよくないだろう。今日は軽めに。
Theoryのツインニットに、CITRUSNOTESのタイトスカートで女っぽく。
勢いで引き受けたは良いが、みんな精一杯やって、あれこれチャレンジしているけれど、数字があがらない・・・という社長の談を思い出すと、私が行って伸ばせる部分なんてあるのかな・・・と一抹の不安を抱えて足を運ぶ。
会議に参加して、15分でわかる。あ、これはまだまだやれることが山ほどあるわ(笑)
こういう仕事はワクワクする。
一瞬でやるべきことがパーッと見えてくる。半年の時間をいただいているのだけれど、これは楽しみ。半年後には風通しの良い、職場ができるはず。
遅めのランチタイムに友人が現れて、フリーランスの私たちですもの。
ランチからワインだって、一本あけちゃいます。
雨も上がって、良い感じ。
風邪は本格的になってきて、寒気が。薬を飲んで、ソファーでお昼寝。
夜は会食。
最近、ブログに蕎麦屋で飲む話ばかり書いているせいか、本日は猿楽町の蕎麦屋に連れて行っていただいた。
この日は松翁。ちょっと場所が分かりにくいのだけれど、私のオフィスからも近い。日本酒が充実。
この日はいただかなかったけれど、天ぷらがおいしそう。やさしい味のお蕎麦。おいしかった。食べログのコメントにあるように、もう少しサービスに愛想があっても良いような気はするけれど・・・。
コメント